人気ブログランキング | 話題のタグを見る
滋賀県 彦根市 美容室 sunnydays(サニーデイズ)

ディレクター兼 シャンプーソムリエ の久保井です。

先日、お店をハルちゃんにお任せして、少し早上がりさせてもらい、

京都まで夜間のナイトセミナーへ行ってきました。

平日の夜間なのになんと約100人の方が来られてました。

皆様、勉強熱心で凄いです〜。

営業後セミナーに参加してきました。_a0133078_16335606.jpeg

今回のセミナー内容は、フォトで叶える個人ブランディングセミナーでした。

講師の林先生は気さくな感じで聴きやすい内容で、本当に為になるセミナーでした。

講師の先生や関係者の方々、ディーラーさんに感謝です。

うちも年数回は撮影を行っていますが、

まず、もっともっと数をこなさないとなぁ〜と思っています。

次に、セミナーでもおっしゃっておられましたが、誰の為のセンスを磨くのか?

そしてどういう方にメッセージを届けたいのか?

というのを数をこなしながら、

しっかりと考えて取り組んで行かないとだめだなぁと勉強させていただきました。

後は、やはり続けること。

継続は力なりですね。

今回のセミナーにはSSAで同期で仲良くさせていただいてます田中さんも来られていたので、

帰りの電車にご一緒させていただき楽しい時間でした。

美容師1年目の可愛らしいスタッフさんも一緒にセミナーに参加されていました。

初々しくて、やる気や情熱に溢れててこちらもまたパワーを頂きました。

いつも田中さんとは話し足りず、またの機会に是非ゆっくりお話しさせていただきたいです。

ありがとうございました^ ^

セミナーや色々な繋がりで、

仲良くさせていただいてる美容師さんが沢山いるのも

本当にありがたい事です。

今年ももうすぐ終わりに近づいてきましたね。

来年の目標ややりたい事をしっかり考えて、

先のビジョン、自分が進んで行く道をキチンと見据えて行かないとなと思う年末です。

髪も冬支度。

是非sunnydaysにご相談下さい。


sunnydays

〒522-0038  

滋賀県彦根市西沼波町182-1

tel (0749)27-1202



# by sunnydays0701 | 2017-11-24 16:21 | 美容のこと
滋賀県 彦根市 美容室 sunnydays ブログ 

sunnydays ディレクター 兼 シャンプーソムリエ 久保井です。


本格的に寒くなってきましたが、

先日ダントンのインナーダウンを購入したので真冬までまだもう少し強気でいられます~♪



昨夜は営業後、久々に兄弟会。

僕は男3兄弟の真ん中なのですが、兄貴と弟とは定期的にごはんに行ったりしています。

自分的には普通ですが、40歳近くのおっさん3兄弟で仲良くご飯行くとかたまにびっくりされますね(笑)

なぜか顔出しNGの2人・・・。

兄弟会_a0133078_18372170.jpeg


そんな僕の兄弟は、

兄は自動車関係の会社の人事課長で社会保険労務士の資格を持っているので、

労務の事などいつも相談にのってもらっています。

弟は2つの会社(社員さんは30人以上)を経営する敏腕社長なので、

経営の事などいつも相談にのってもらっています。

昨夜も客観的にうちのお店の事や美容業界の就業環境の事など、

他業種の角度からの意見やアドバイスを沢山してもらいました。

技術や知識はどんどん進んでいく美容業界ですが、

やはりまだまだ働く環境としては遅れている業界なのかなと・・・。

労働時間や年間休日、賃金や歩合給の制度、

sunnydaysもオープン時から約11年間で少しでも夢を持って働けるような環境にと改善を重ねてきました。

でもさらに、自分が育ててきてもらった時代の事や今までの美容師のあたりまえはもう置いといて、

(本当に大切な部分は勿論そのままですが)

今の時代に合った環境作り、夢が持てるお店作りをしていかないとと改めて考えさせられました。

兄と弟から沢山の意見を、また兄弟だから言える厳しい言葉が聞けてためになる楽しい時間でした。

頼りになる兄弟がいて幸せです。

昨夜はちょっと飲みすぎて終盤は酔っぱらってしまいましたが、たまにはいいですよね〜

美容の技術や知識の勉強はもちろん、経営者としてもしっかり勉強頑張ります!

そろそろ忘年会シーズンですね。

皆様、楽しくて、美味しいお酒楽しみましょ~♪



sunnydays

〒522-0038

滋賀県彦根市西沼波町182-1

tel (0749)27-1202

# by sunnydays0701 | 2017-11-22 18:32 | その他
滋賀県彦根市 美容室 sunnydays のディレクター 兼 シャンプーソムリエの久保井です。

秋も深まり朝晩の冷え込みが厳しくなってきました今日この頃。

最近の休日は家族と過ごす大切な時間を過ごせています。

ありがたいことです。

今日は家族で米原にある「ローザンベリー多和田」さんへ行ってきました。

バイキングやカフェとお手入れの行き届いたイングリッシュガーデンが魅力的なお店です。

観光バスなんかも来ていて賑わっていました〜

ローザンベリー多和田さんへ行ってきました♫_a0133078_23123722.jpeg

ランチのバイキングも手づくりにこだわった沢山の種類のお料理で美味しくて大満足♫

お腹いっぱいになった後は、摂取したカロリーを消費すべくのんびりとお散歩。

天気も良く暖かかったので、最高に気持ちいい時間でした〜。

ローザンベリー多和田さんへ行ってきました♫_a0133078_23165219.jpeg

素敵なお庭や風景。

撮影のロケにいつか使おうと思いました。

ローザンベリー多和田さんへ行ってきました♫_a0133078_23181078.jpeg

ローザンベリー多和田さんへ行ってきました♫_a0133078_23183811.jpeg

甘えまくりの娘。

「ママを独り占めでいいね〜。パパも独り占めして良いよ〜」

の僕の言葉は虚しくも風の中へ…(笑)

気をとりなおして、レンガがいい感じ。

ローザンベリー多和田さんへ行ってきました♫_a0133078_23234398.jpeg

トイレも雰囲気あります。

ローザンベリー多和田さんへ行ってきました♫_a0133078_23245376.jpeg

汽車なんかもあり、勿論乗ってみます!

片道大人1人¥500(3歳以下は無料です)

ローザンベリー多和田さんへ行ってきました♫_a0133078_23224742.jpeg

約10分位の汽車の旅。

風が気持ちいい。

ローザンベリー多和田さんへ行ってきました♫_a0133078_23254198.jpeg

下の子もなんだか不思議そうに気持ちいい時間を楽しんでいました♫

ローザンベリー多和田さんへ行ってきました♫_a0133078_23262372.jpeg

上の方へ行くと、羊が沢山。

ローザンベリー多和田さんへ行ってきました♫_a0133078_23280994.jpeg

エサやり体験も100円で出来ますよ〜♪

ローザンベリー多和田さんへ行ってきました♫_a0133078_23293606.jpeg

下の子は初めての羊にビビって泣いていましたが、上の娘は、

「怖くないで〜」っとへっぴり腰でエサやり体験。

めっちゃいい時間を過ごせました〜♫

皆様も寒くなる前におススメです。

紅葉も見頃になってそうですね。

ローザンベリー多和田さんへ行ってきました♫_a0133078_23363832.jpeg

秋冬スタイル、是非sunnydaysにご相談下さい。



sunnydays

〒522-0038

滋賀県彦根市西沼波町182-1

tel (0749)27-1202

# by sunnydays0701 | 2017-11-13 23:03 | 日々のこと
滋賀県彦根市 美容室 サニーデイズのスタイリスト リサです。
本日はお兄ちゃんの結婚式へ参列されるTちゃんに来ていただきました♫

お着付けもさせていただいております_a0133078_13460797.jpeg

お母様の素敵なお着物をお着付けさせていただきました。Tちゃん、いつもありがとうございます。



# by sunnydays0701 | 2017-11-11 10:33
滋賀県 彦根市 美容室 sunnydays ディレクター 兼 シャンプーソムリエ 久保井です。

今年も行ってまいりました、KHA。

KHAとは関西ヘアドレッシングアワードという、関西また日本でも有数のハイレベルなフォトコンテストです。

関西だけにとどまらず、全国から沢山のエントリーがあり年々レベルが上がっています。

KHA2017_a0133078_07020404.jpg

僕も10年以上前からチャレンジしていますが、やればやるほど壁は高く、ファイナリストになる目標も、

遠ざかって行くばかりに思えて何年も過ぎていました。

今年も京都グランビアの会場は、全国から集まった何百人という美容師さん達でいっぱい。

レベルの高い素敵な作品の数々が会場の壁中に展示され、

会場内だけでは足りなくて、会場の外にもあふれんばかりの作品達で埋め尽くされていました。

そして、いよいよファイナリストの発表が始まりました。

そしたら、なんと!

sunnydaysの名前と共に僕の名前が呼ばれましたー!

やった!

ステージに向かうまでにも色々な思いが頭の中を駆け巡ります。

思えば14〜15年前かな。

本当に何にもわからないところから作品をはじめ、今でこそ、

SNSやblogなんかで沢山の素敵な美容師の皆さんの考えや作品が手軽に見れて本当に勉強になりますが、

当時はSNSは勿論、今ほどblogなんかも進んでおらず、とにかくわからないなりにやるしかありませんでした。

工事に使うような投光器を照明がわりに、嫁さんとあーでもない、こーでもないとやっていました。

ここ数年は、プロのカメラマンさんやモデルさんにお願いして、

少しずつは進んで行ってるかなという思いで、

遠ざかって行くようなファイナリストに向け毎年作品撮りを続けてきました。

でも、ようやく、1つご褒美が頂けた感じです。

会場では、スタッフのハルちゃん、シャンプーソムリエやSSAで出会い仲良くして頂いている皆さん、

主催のガモウ関西さんの社員の皆さん、

本当に沢山の方々が一緒になって喜んで下さいました。

それが本当に嬉しかったです。

ハルちゃんやSSA同期の大津さん、担当ディーラーの岡本氏達が頑張って前に来てくれて写真撮ってくれました♫

KHA2017_a0133078_07051088.jpg

慣れないステージにだいぶ顔がひきつっております(笑)

KHA2017_a0133078_07081798.jpg

KHA2017_a0133078_07084326.jpg

それ以外にも会場には来られなかった方々や沢山の方々からおめでとうのメッセージをいただきまして、

改めて、沢山の素敵な人との繋がりを感じれた、幸せな日になりました。

そして当日は、小さい子供達がいるので会場には来られなかった嫁さんに感謝の気持ちでいっぱいでした。

10年以上も一緒に作品撮りをしてきて、悩み、苦しみ、喜び、全て隣で共有し支えてくれたおかげです。

今回の作品もメイクは嫁さんで、ハルちゃんも一生懸命アイデア出してくれたり、

カメラマンの瀧本さん、モデルさんのアニスさん、

本当にみんなで取ったファイナリストの名誉です。



これをまた励みに、また頑張ろうって思える大切な日に日なりました。

何もわからないところからスタートして、悩みもがきながらずっと続けてきましたが、

うちみたいな小さいお店、僕みたいな美容師でも続けているとこういう事もあるんだなぁと、

続けることの大切さを改めて実感させていただきました。

すでに来年に向けてスタートは始まっています。

また、あのステージに戻って来れるように、今度は嫁さんやハルちゃんと一緒に上がれるように、

また一歩一歩頑張ります。

全てはsunnydaysに来て下さるお客様につながってくるから。

いつも僕達に、sunnydaysに携わって下さる全ての方に感謝させて頂く大切な賞を頂いて本当に嬉しいです。

ありがとうございます。

今回の作品のテーマにもなっている、困難に立ち向かうつよさ、凛とした世界観を胸に、

前を向いて、楽しみながら進んで行こうって思います。

KHA2017_a0133078_07093489.jpg

秋も深まってきました今日この頃。

秋スタイル是非ご相談下さい。



sunnydays

〒522-0038

滋賀県彦根市西沼波町182-1

tel (0749)27-1202





# by sunnydays0701 | 2017-10-04 23:27 | 美容のこと