毎日があっというまに過ぎ、もう夏も終わりに近づいてきました。
仕事を終え、家に帰り娘の寝顔を見て癒されて、
嫁さんの作ってくれた晩御飯とビールの時間が、1日で1番楽しみな時間です。
さて、久々映画部活動です。
今回見た映画はイラストレーターのNさんに頂いた映画3部作。
ビフォア~シリーズ。
1995年公開の第1部の「ビフォアサンライズ」、2004年公開の第2部「ビフォアサンセット」、
そして2014年公開の第3部「ビフォアミッドナイト」。
監督リチャード・リンクレイター、主演イーサン・ホーク、ジュリー・デルピーと同じメンバー。
映画のほとんどが主演の2人の会話で成り立っているリアルな息づかいが魅力です。
アメリカ人の新聞記者ジェシーと、フランス人のソルボンヌ大生セリーヌ。
ウィーンの街を歩きながら『夜明け』までの時間を過ごし、
再会を約束して別れた『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(ディスタンス)』

それから9年後、ジェシーはウィーンでの一夜を小説に綴り、
作家として訪れたパリの書店でセリーヌと再会。
ふたりが過ごした『夕暮れ』までのわずかな時間を描く『ビフォア・サンセット』

そしてさらに9年後。『ビフォア・ミッドナイト』では美しいギリシャの海辺の街を舞台に、
『真夜中』まで飾らぬ思いを語り合います。

3作目のビフォアミッドナイトは今の自分たちと内容がすごくリンクしていて
色々考えさせられる面白い内容でした。
年齢、境遇、男女、それぞれの考え方、共感できる部分、分かり合えない部分、
自分らしく生きていく大切さと、大事な人の事を第一に考える大切さ。
是非皆さんもご覧ください。
おすすめです。
Nさんありがとうございました。
久保井
仕事を終え、家に帰り娘の寝顔を見て癒されて、
嫁さんの作ってくれた晩御飯とビールの時間が、1日で1番楽しみな時間です。
さて、久々映画部活動です。
今回見た映画はイラストレーターのNさんに頂いた映画3部作。
ビフォア~シリーズ。
1995年公開の第1部の「ビフォアサンライズ」、2004年公開の第2部「ビフォアサンセット」、
そして2014年公開の第3部「ビフォアミッドナイト」。
監督リチャード・リンクレイター、主演イーサン・ホーク、ジュリー・デルピーと同じメンバー。
映画のほとんどが主演の2人の会話で成り立っているリアルな息づかいが魅力です。
アメリカ人の新聞記者ジェシーと、フランス人のソルボンヌ大生セリーヌ。
ウィーンの街を歩きながら『夜明け』までの時間を過ごし、
再会を約束して別れた『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(ディスタンス)』

それから9年後、ジェシーはウィーンでの一夜を小説に綴り、
作家として訪れたパリの書店でセリーヌと再会。
ふたりが過ごした『夕暮れ』までのわずかな時間を描く『ビフォア・サンセット』

そしてさらに9年後。『ビフォア・ミッドナイト』では美しいギリシャの海辺の街を舞台に、
『真夜中』まで飾らぬ思いを語り合います。

3作目のビフォアミッドナイトは今の自分たちと内容がすごくリンクしていて
色々考えさせられる面白い内容でした。
年齢、境遇、男女、それぞれの考え方、共感できる部分、分かり合えない部分、
自分らしく生きていく大切さと、大事な人の事を第一に考える大切さ。
是非皆さんもご覧ください。
おすすめです。
Nさんありがとうございました。
久保井
▲
by sunnydays0701
| 2015-08-26 09:44