WE LOVE SABA !!
寒くなってまいりました。
寒いのは好きではないですが、お魚が美味しい季節、特にサバ。
サバが大好きなんです~。
と、そんなサバ好きには夢のような企画、「サバパーティー」
いつもお世話になっています大将に自宅に来ていただき、
(実質ほぼすべて大将にやっていただきました)
いざ!!
メニューは、しめ鯖、しめ鯖炙り、しめ鯖の酢の物、鯖の棒寿司、鯖鍋と鯖ずくし
神業のような包丁さばきに興奮。

野菜や魚の仕込みをレクチャーしていただきます。
かなり真剣モードです。
もう見習いになった気持ちで師匠の仕事を見学。

鯖の骨の取り除き方を実践してみます。
その後食べやすい大きさにカットします。

酢飯の味見をしすぎで師匠に怒られます。

棒寿司のくずれない切り方もコツがあり早速実践してみます。

ワサビも直前に生を擦って風味抜群。

棒寿司を前にこちらの二人もゴキゲンさん。

鯖の炙りの仕上げは大将に。

こちらは一部でこちらに炙りや鯖鍋などが盛り沢山!!

ホント最高に美味しくて楽しい夜になりました☆

大将、いや、今回はあえて師匠と呼ばせていただきます。
本当にありがとうございました☆
鯖づくしの幸せな夜でした☆
寒いのは好きではないですが、お魚が美味しい季節、特にサバ。
サバが大好きなんです~。
と、そんなサバ好きには夢のような企画、「サバパーティー」
いつもお世話になっています大将に自宅に来ていただき、
(実質ほぼすべて大将にやっていただきました)
いざ!!
メニューは、しめ鯖、しめ鯖炙り、しめ鯖の酢の物、鯖の棒寿司、鯖鍋と鯖ずくし
神業のような包丁さばきに興奮。

野菜や魚の仕込みをレクチャーしていただきます。
かなり真剣モードです。
もう見習いになった気持ちで師匠の仕事を見学。

鯖の骨の取り除き方を実践してみます。
その後食べやすい大きさにカットします。

酢飯の味見をしすぎで師匠に怒られます。

棒寿司のくずれない切り方もコツがあり早速実践してみます。

ワサビも直前に生を擦って風味抜群。

棒寿司を前にこちらの二人もゴキゲンさん。

鯖の炙りの仕上げは大将に。

こちらは一部でこちらに炙りや鯖鍋などが盛り沢山!!

ホント最高に美味しくて楽しい夜になりました☆

大将、いや、今回はあえて師匠と呼ばせていただきます。
本当にありがとうございました☆
鯖づくしの幸せな夜でした☆
by sunnydays0701
| 2013-11-12 18:54