すこ~し早いですが、お返し作りました♪
昨日、少し早いですが、バレンタインのお返しを”嫁監修”の元、作りました☆
今回のホワイトデーは手作り「シフォンケーキ」
まずは、準備♪

卵黄をまぜ、

続いて卵白でメレンゲを作ります。

やはり、シフォンケーキはメレンゲが大事!!らしいです。
角が立つくらいの硬さが目安です。

そして、それらを切るように混ぜ合わせ、いよいよオーブンに!
焼き上がりがこちらです☆

中々、初めてにしては上出来ではないでしょうか?
(実は朝から2回目のケーキの画像です。
1回目はふくらみがあまくイマイチの出来きでした・・・。)
それをこんな感じで冷まします。

で、適当な大きさにカットしお皿に生クリームを添えていただきました☆

自分で言うのもなんですが、かなりの美味でした♪
まぁ、準備はほとんど嫁さんがしてくれましたが・・・。
みんな喜んでくれたのでやはり嬉しいものです。
ただ、
嫁さんが腕組みしながら僕の混ぜ方なんかをチェックするのには、
少なからずプレッシャーを感じましたね・・・。
男性の皆様、また是非お店でホワイトデーのお返しのお話もお聞かせ下さいね♪
今回のホワイトデーは手作り「シフォンケーキ」
まずは、準備♪

卵黄をまぜ、

続いて卵白でメレンゲを作ります。

やはり、シフォンケーキはメレンゲが大事!!らしいです。
角が立つくらいの硬さが目安です。

そして、それらを切るように混ぜ合わせ、いよいよオーブンに!
焼き上がりがこちらです☆

中々、初めてにしては上出来ではないでしょうか?
(実は朝から2回目のケーキの画像です。
1回目はふくらみがあまくイマイチの出来きでした・・・。)
それをこんな感じで冷まします。

で、適当な大きさにカットしお皿に生クリームを添えていただきました☆

自分で言うのもなんですが、かなりの美味でした♪
まぁ、準備はほとんど嫁さんがしてくれましたが・・・。
みんな喜んでくれたのでやはり嬉しいものです。
ただ、
嫁さんが腕組みしながら僕の混ぜ方なんかをチェックするのには、
少なからずプレッシャーを感じましたね・・・。
男性の皆様、また是非お店でホワイトデーのお返しのお話もお聞かせ下さいね♪
by sunnydays0701
| 2012-03-13 19:59